埼玉県にある国営武蔵丘陵森林公園は自然豊か&トランポリンめちゃめちゃ大きい&無料の水遊び場最高!

埼玉県にある国営武蔵丘陵森林公園。

先日、お天気も良くて体を思いっきり動かしたい気分(私が)だったので、行ってみました!

実はここはこれまでに何度か訪れたことがあるのですが、いつ行っても気持ちのいい公園です!

1000円あれば1日中遊べる公園なので、お財布に優しく、でも思いっきり休日を楽しみたいという方はぜひ!!

国営武蔵丘陵森林公園の駐車場は?

国営武蔵丘陵森林公園には、かなり広〜い駐車場があります。

確か、1000台収容可能なはず・・・。

そちらの駐車場を利用すると、1日620円となります。

ただ、国営武蔵丘陵森林公園の付近には民間の駐車場がたくさんあります。

あの近所のおじいちゃんおばあちゃんがやっている駐車場です。

そこだと1日200円で駐車できるので、国営武蔵丘陵森林公園を訪れた際はぜひそちらもチェックしてみてください。

国営武蔵丘陵森林公園の入場料は?

国営武蔵丘陵森林公園の入場料は以下のようになっています。

注目してほしいのは、中学生以下無料という点!

国営武蔵丘陵森林公園は入場料を支払えばその他料金がかかるような場所はありません。

唯一挙げるなら、レンタルサイクルですかね。

ちなみに、JAFカードを持っていれば、超過料金が発生しません。

なので、1日乗り放題を購入せずに基本料金でレンタルした方がお安く楽しめます。

このレンタルサイクルですが、国営武蔵丘陵森林公園はかなり広いです。

西口にある遊具や水遊び場からふわふわドーム(巨大トランポリン)まで結構な距離があります。

足に自信のない方は自転車をレンタルした方が良いかもしれません。

なんせ、東京ドーム65個分の広さだそうで・・・

お昼を食べるなら西口広場がオススメ!

国営武蔵丘陵森林公園にはちょっとした売店やレストランもありますが、お弁当か何か買って持参する方が遊びやすいと思います。

ピクニックを考えているなら、ぜひ西口広場に足を運んでみてください。

ここはただただ広ーい芝生とお花畑が並んでいて目にも楽しめるスポットなのですが、子どもたち大興奮のものが・・・!

この青いボールです。

たくさんあるので、みんなで楽しく使えます(たまに順番待ちが起きていますが、待ち時間は少ないかと。せいぜい5分くらい?)。

写真で見るとめちゃめちゃ閑散としていますが、それだけただっ広いということです!

ちなみにこのボールは、100cmの娘の顎下までの高さで、当たっても痛くないのでキャッキャ楽しく遊べます。

しかも、意外と跳ねるので上に高く投げて遊ぶ方もいらっしゃいました。(周りに人がいないか注意。しかし、子どもたちはかなり楽しそうでした。)

暑い日なら水遊びも楽しめる※水着必須

国営武蔵丘陵森林公園では、水遊びも楽しめます!

しかも、お水がとてもキレイなのです!

ちゃんと循環されているのかな?

ここにはかなり多くの子どもたちがいましたが、水遊び場もとにかく広いため、窮屈さは全く感じませんでした。

きっとこれを見たらお水遊びがやりたくなると思うので、ぜひ水着やタオルをご持参ください!

西口にはキッズドームやアスレチックなど遊具が充実している!

他にも、西口には幼児から小学校低学年用の大型遊具(キッズドーム)や小学生向けの本格的アスレチック広場などがあります。

今回は時間がなかったのでアスレチック広場には行けませんでしたが、キッズドームは様々な滑り台が楽しめる場所でした。

このように、国営武蔵丘陵森林公園の西口は子どもの遊び場がぎゅっと詰まっていますので、訪れた際は真っ先に西口へ向かうのがオススメです!

西口を満喫したら南口のポンポコマウンテンにGO!

西口で思いっきり遊んだあとは、南口にあるポンポコマウンテン(巨大トランポリン)に行きましょう!

遠〜くに見えるのがポンポコマウンテンです。

かなり巨大です。

1番上の方で大人が思いっきり跳ぶと、ちょっと怖くなるくらい高く跳べるときがあります。

自分の身体能力誤解するほど跳べるときがあるので、高いところ苦手だわーって方はそこそこ手を抜いて跳んだ方がいいかもしれません。

ちなみに、国営武蔵丘陵森林公園の中で私が1番好きなのがここです。

本気で子どもと遊んでいるとめちゃくちゃ汗かいて次の日筋肉痛コースです。

達成感があるので、国営武蔵丘陵森林公園を訪れた際はポンポコマウンテンで思いっきり跳んでみてください!

国営武蔵丘陵森林公園は他にも花々や野草も楽しめる!

かなり巨大な国営武蔵丘陵森林公園ですが、子連れですとこれまでに紹介した西口と南口のポンポコマウンテンだけでもう閉園の時間になります。

1個1個が大きので、1時間以上は遊ぶので・・・

ですが、国営武蔵丘陵森林公園には子どもが喜ぶ遊具の他にも季節ごとに楽しめる花や野草なども楽しめます。

いつもとは違った視点で公園を楽しむのもオススメですよ。

特に、小学生のお子さんがいる方は自由研究なんかにも良いのではないでしょうか?

まとめ

今回は、埼玉県にある国営武蔵丘陵森林公園を訪れてみましたが、自然豊かで子どもも大人も全力で楽しめる公園だと思いました。

1日中遊べるので、ぜひ朝から来て楽しんでみてください!

ちなみに、我が家は9時には家を出て10時30分頃には着きたかったのに、いつも通りプラス1時間の11時30分頃に到着。(それでも民間の200円駐車場は空いていました!)

おかげで、「もっと遊びたいー!!!」と言う娘もなんとか宥めて帰宅しました・・・。

次こそは、9時に家を出たい!!!

満足度100%!ふなばしアンデルセン公園は食・遊・学が楽しめる!

以前からずっと行きたかったふなばしアンデルセン公園。

話題のテーマパークよりも満足度が高いと一躍話題になってから気になっていたのですが、少し距離があるため踏みとどまっていましたが・・・

実際に行ったらめちゃくちゃ楽しくてコスパも良かった!!

ふなばしアンデルセン公園の駐車場は?

ふなばしアンデルセン公園の駐車場は有料となっています。

駐車場料金は、普通車で1日500円。

12月1日から3月15日の冬季期間中だと300円です。

ただ、ふなばしアンデルセン公園の公式駐車場のすぐ横に民間の駐車場がいくつかあるので、そちらに停めるのもオススメします。

私たちは北ゲートから入ったのですが、近隣の民間駐車場だと300円で停めれました。

200円の節約です。

ふなばしアンデルセン公園の入場料

ふなばしアンデルセン公園は公園と付いているものの、設備はかなり充実しております。

だからか、無料ではありません。

入場料は以下の通りです。

公園だと考えると少々高いですが、この料金で1日まるっと楽しめると考えるとなかなか良かったです。

また、ふなばしアンデルセン公園では体験コーナーも充実しているのですが、入場料を取るからかそれらが格安だと感じました!

ふなばしアンデルセン公園のアスレチック広場は家族みんなで楽しめる!

ふなばしアンデルセン公園にはかなり大規模なアスレチック広場があります。

本格的なアスレチック広場と聞くと小学生からでないと楽しめないイメージだったのですが、ふなばしアンデルセン公園は難易度別にコース分けされているので、怖がり4歳児でも十分楽しめました!

また、大人も満足できるレベルの難易度高のアスレチックもあるので、家族みんなでワイワイ言いながら楽しめるかと思います。

ふなばしアンデルセン公園の体験コーナーはオススメ度☆☆☆☆☆☆☆☆(と、しつこいくらいオススメです)

ふなばしアンデルセン公園には”ものづくり”を楽しめる場所があります。

6月に訪れた際は、カラフルキャンドル作りやはんこでワクワクグッズ、ものづくりが楽しめました。

娘は作るのが大好きなので、これはぜひ体験させたいと前日から決意していました!

ただ、昼頃到着したため、もう予約でいっぱいかな〜と心配だったのですが、全然大丈夫でした。笑

娘が今回挑戦したのは、カラフルキャンドルです。

細長い三角形の形が500円で、丸いろうそくが確か300円でした。

ろうそくを選んだら、スタッフさんが丁寧に説明してくれるので安心です。

この画像のカラフルな板が粘土になっています。

手でこねこねすると柔らかくなるので、それをろうそくにつける感じ。

こねこねして形を作ってろうそくにくっ付けるだけなので、4歳でも問題なくできました。

粘土遊び大好きなので、とても楽しそうに作っていました。

と・・・ここまでカラフルキャンドルについて説明しましたが、多分これはこの時のものづくり体験であって、これから行かれる方は恐らく違う体験が待っているかと思います。(物々しい)

ただ、ふなばしアンデルセン公園で開催されているものづくり体験はどれも手軽に挑戦できるものばかりなので、気負いせず楽しんでみてください。

そういえば、こういったものづくりって時間制(13時〜、14時〜って感じ)がほとんどだと思うのですが、ここは行ったらすぐにできました!

お料理系以外は材料が残ってさえいればすぐに出来るのかもしれません。(家を出たい時間が理想より1時間以上遅れる我が家にとって、時間関係なしに楽しめるのは助かりました。)

ランチは選択肢いっぱいで何にするか悩むほど!

ふなばしアンデルセン公園には、レストランの他に出店?のようなものがたくさんあるので、お昼には全く困りません。

私達はふなばしアンデルセン公園の名物だと聞いて、アンデルセンバーガーとどこか有名なところのチーズを使ったピザを頼みました。

見てください。

撮り方が下手くそすぎるのですが、アンデルセンバーガーは男の人の手のひらサイズで大きくて食べごたえがありました。

ただ、問題はピザですよ。ピザ。

アンデルセンバーガーを販売しているお店で注文したのですが、生地は恐ろしいまでのクリスピーでかなり小さい。

チーズは美味しかったけど、でも・・・でも・・・

もうちょっとどうにか出来たんじゃないかなってレベルでしたので、ピザはオススメしません。

アンデルセンバーガーはぜひ食べてみてください。

その後、デザートに子どもたちの多くが食べていたレインボーかき氷を買ってみました。

カラフルで可愛いので、娘は大興奮で食べていました。

が・・・溶けたときの色がすごいことに(混ざり混ざってどす黒い色になる)。

それに若干驚いていましたが、この大きさを1人で完食。

私も少し頂きましたが、THEかき氷でした。

目で見て楽しむやつですね。

大きな虹の池では子どもたち大興奮!ぜひ水着を!!

食後は多くの子どもたちで賑わっていた虹の池に行きました。

大人の膝上くらいなので、子どもたちからするとちょうどいい深さなのかな?

娘もおおはしゃぎでした。

噴水あり、大きな水車あり(乗れる)、何か回すやつあり、でかなり長時間遊べます。

ただ、ずぶ濡れ覚悟でいかなければならないので、荷物が増えますが水着やタオルを持参することをオススメします。

遊具も充実!長〜いローラーすべり台は何か敷くものを!

ふなばしアンデルセン公園は遊具も充実しています!

この他に長いトンネル滑り台がある巨大遊具もありましたが、娘はこっちが気に入ったよう。

ちなみに、それは長〜いローラーすべり台の方でした。

あの滑ってる途中からめちゃくちゃお尻がダメージ受けるやつです。

このローラーで刺激されてお尻の脂肪が減るんやない?ってくらい強力に刺激されて痛痒くなるやつ。

4、5回乗りました。

娘は100均で売っている芝生すべり用のグッズを敷いて滑っていたので、ただただ純粋に楽しかったようです。

何よりです・・・

まだまだあるぞ!ふなばしアンデルセン公園!

これらの他にもボートや・・・

ポニーに乗馬できたり(娘が嫌がって馬に近づけてもいない)、

面白自転車に乗れたり(乗ったけど漕ぐのに必死でいい感じの写真が撮れなかったため割愛)、

動物に餌あげれたり(娘、やりたくないの一言でした)

とにかくいろいろな体験ができます。

また、周りにはとにかく花!花!花!

見ていて楽しいです。

変わったお花もあるので、娘と主人と「このお花可愛いね〜!」なんて話して花育とやらもできたと思います。

まとめ

公園だけど公園という一言では収まりきらいないほど様々な体験ができるふなばしアンデルセン公園。

1日中遊べるので、ぜひ朝から楽しんでみてください!

ただ、他の方の口コミをみると冬に行ってもあまり楽しめない(水遊びできないし、お花もあまり咲いていないそうです)ようなので、オススメは暖かくなってきてから!

水遊びはできなくても他に遊ぶものはたくさんあるので問題ないかと思います。

あとあとあと、最後に一言。

虫除けをぜひ。

日光食べ歩き!日光で世界遺産と共に食べ歩きも楽しもう!

ゴールデンウイークに界鬼怒川を訪れていたわけですが、最終日に日光東照宮へ行きたいと日光に立ち寄ってみました。

私は初日光!

主人は中学生の遠足以来だと言っていました。

正直、日光東照宮がお目当てだったためその道中は全く期待していなかったのですが、日光は駅から東照宮へ行く道のりが本当に楽しかった!

この道のりを”日光街道沿い”と呼ぶそうですが、日光街道沿い、控えめに言って最高でした!!

無料駐車場あり(ちょっと歩くけど・・・)!

日光東照宮に行きたいと思ったわけですが、観光地に行く際にネックになるのが駐車場です。

ゴールデンウイークの日光東照宮なんて駐車場が混んでいるのでは?

めちゃくちゃ高そう。

と感じたため前日にネットでチェックしたところ、日光東照宮付近に駐車場は結構あります!

無料のものもありました。

ただ、やはり時期によってはすぐに満車になるようなので、私たち家族と同じように日光東照宮に着くまでの散策も楽しもうと思える方はこの駐車場をオススメします。

日光市大谷川河川敷駐車場

日光東照宮までは徒歩30分と少し遠いです。

ですが、ここがかなり穴場でゴールデンウイークのお昼頃という一番混んでそうな時間帯でも駐車することができました。

また、結果的に食べ歩きを楽しむことができたので、我が家はここに停めて正解でしたよ!

道中にトイレや休憩スポットあり!

私たちは日光市大谷川河川敷駐車場から日光駅を通り日光東照宮へと向かいました。

その道中、日光の水と記載された無料の給水スポットや綺麗に整備されたトイレなどもありました。

公園のトイレのような感じで道中に現れます。

歩いていて、「あの建物なんだろう?おっ!トイレやん!」って感じであります。

公園のようといっても観光地だけあって綺麗に整備されていますので安心して使っていただけるかと思います。

めちゃめちゃ綺麗ってわけではありませんが、これなら許せるってレベルのトイレでした。(何様)

日光駅すぐにあるのはマツコも絶賛の揚げ湯葉まんじゅうさかえ!

日光駅をすぎるとすでに賑やかな通りが目に入ります。

お土産どこで買おう・・・と悩んでいましたが、そんな悩みも一瞬で吹き飛びました。

ここで買えば問題ない!

そんな日光駅すぐのお土産屋さんパレードの中にどでーんとあるのが「ゆばの店さかえ」です。

ここはあのマツコさんも絶賛したという揚げ湯葉まんじゅうが食べられるお店です。

ほんのり塩っけが効いていてとっても美味しかったです!!

モチモチのおまんじゅうとカリカリの衣、上品な甘さのあんこにアクセントの塩・・・

何個でも食べれてしまうほど美味しいです。

心からオススメしたい1品なので日光駅近辺を訪れた際はぜひ!!

お団子を食べるなら三福茶屋!カリッモチの食感はハマる!!

続いて私たちが立ち寄ったのは、三福茶屋という名のお団子屋さんです。

行列ができていたのでなんだろうと思って並んでみたのですが、これが並んで大正解!

食べ応えもあるし美味しい!!

こんな風に焼かれているのですが、見るだけでも美味しそうでなんだかワクワク。

お団子の種類から味付けまでいろいろ選べるのも楽しい。

私たちは三福だんご(白)の醤油だれとごまだんごのくるみ味噌だれを注文しました。

ごまだんごの方を撮るより先に娘が食べ始めたため、写真は割愛させていただきます・・・。

なんですが、このお団子本ーーーーー当ーーーーーに美味しかった!

基本的にモチモチした食感が大好きでお餅大好きなのですが、三福茶屋さんのお団子は周りはカリっと中はモチっとで絶妙!

タレもしっかりと絡んでいて最初から最後まで、どこを食べても美味しかったです。

ちなみに、個人的なオススメはごまだんごのくるみ味噌だれ。

写真ない方です。

美味しかったな〜思い出すだけでお腹が空いてきます。

猿のイラストが目印!にほんかし雲IZU日光店のそっぽ焼き!

歩いている人の多くが何やら不思議な形のたい焼きのようなものやアイスを挟んだどら焼きみたいなやつを食べていました。

どこのかな〜なんて思いながら歩いていると、見つけました。

私が撮影したものはお客様がわんさか写っているため、写真は控えておきますが、日光らしい猿が目印のかわいいお店。

並んでいるし、その周りでみんなさっきよく見たようなものを食べているのですぐに分かります。

私たちが食べたのはそっぽ焼きというたい焼きの猿バージョンです。

カスタードを選んだのですが、中のクリームが熱々とろとろで、甘すぎない優しい甘さが最高に美味しかったです。

あっという間に食べちゃいました。

私たちが日光を訪れた日は曇っていて肌寒かったので、そっぽ焼きの温かさと美味しさが染みた1日となりました。

寒かったということもあり私たちは食べませんでしたが、この日光生どら雲というのも美味しそうでした!

これが有名なのか、寒くてもこちらを買う人が多いように思えました。

ただ、そっぽ焼きも熱く勧めたいほど美味しかったので、お腹に余裕があればぜひ食べ比べてみてください。

明治の館のケーキショップでチーズケーキ(ニルバーナ)を購入!

明治の館という歴史ある建物のレストランを訪れたかったのですが、時間とお腹の関係で断念。

でも、日光で有名な明治の館のチーズケーキ(ニルバーナ)は食べたい!!

ということで、日光駅の近くにある明治の館ケーキショップを訪れました。

ニルバーナというチーズケーキの他にお菓子やパンも販売していました。

どれも美味しそうでしたが、私たちの目的はチーズケーキ(ニルバーナ)!!

ニルバーナと呼ばれているのですが、さっきから何度も言っているようにチーズケーキです。

口当たりがよく、さっぱりしているのでホールごといけるんじゃないかって美味しさでした。

口の中でとけるような食感にも関わらず、チーズの濃厚な香りと風味は感じれてとても美味しくいただけました。

ぎっしり詰まったチーズケーキが好きという方には物足りないかもしれませんが、上品なチーズケーキでした!!

日光駅の近くですし、カフェでいただくだけでなくお持ち帰りもできるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

まとめ:心もお腹も満たされました・・・!!!

日光東照宮を目当てに訪れたわけですが、実は日光東照宮へ入場するためのチケットを買う列があまりにもすごすぎて(1時間は待つんじゃないかってくらいの行列。ディズニーかな?って目をこすりたくなるほどの行列。)断念。

心のそこから日光街道の食べ歩きを楽しみました!!

あと、自然の中を散策するだけでも楽しかった!

日光を訪れた際はぜひ食べ歩きも楽しんでみてくださいね。

トイレが整備されているので安心して食べ歩きを楽しめますよ!!(子連れ旅行にとってトイレ情報は大切。なはず。どなたかのお役に立てれば幸いです。)